今から受験勉強をスタートしたい受験生へ

「中途入学生に対して、どこよりも真剣に向き合います!」

◆ スタートが遅れたことで、受験が不利になることを理解してください

 毎年のことですが、夏期講習が終了し、2学期が開始する頃に、「今からでも間に合いますか?」と、中3の受験生からのお問い合わせを数件いただきます。間に合うかどうかは、その生徒さんのここまでに培った学力と、内申点や志望校のバランスによるところがありますので、一概に答えを言うことはできません。ただ、お話を伺ってみると、多くの生徒さんおよびそのご家庭は受験に対しての正しい情報をお持ちでないということに気づかされます。中にはすでに他塾の説明を受けているにもかかわらず、高校の情報も、その高校へ進学するための道筋も、あいまいなものしか分かっていないご家庭もあります。これは、塾業界の悪しき風習。秋以降に入学してくる受験生に対して、「これまで何をやっていたんだ」という論調で接してしまい、誠意に欠ける対応をする傾向があるからです。

 団体形式の塾は、当然、まず中1以前からお通いいただいている生徒さんを大切にします。クラスの成長と歩を合わせるように育ってきた生徒らの一生懸命な姿に報いることこそ、第一の使命と考えています。中3の土壇場になって入学の門を叩く生徒には、通り一遍の対応すらできない塾もあります。

 個別指導塾の進路指導は、思ったほど生徒に寄り添ってはくれません。個別だからこそ、生徒それぞれの個性に見合った丁寧な進路指導が行われるとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、実際はその逆です。個別指導塾は、教える者と進路指導を担当する者が別になることがほとんどです。生徒の性格などから、校風とマッチするかどうかなどというパーソナルな相談にはあまり長けていない場合が多いのです。

◆ 君の思いが本物ならば、その思いに応えたい

 友学園では、ご入学いただくか否かを話し合う前に、入学説明会を実施します。そこでは、どういった状況の生徒さんに対してであろうが、できるかぎりの誠意を持って接することが礼儀であると考えています。この考え方は、全スタッフで共有しています。中3の残った半年間をなんとなく勉強してもらって、なんとなく授業料をいただいて、なんとなく卒業してもらおうというものではありません。

 スタートが中3の2学期からであっても、目の前の生徒さんが必死になっているのであれば、その思いに対して真剣に向き合おうと考えています。しんどいことも話します。残酷な事実も伝えます。ただ、せっかく友学園に声をかけてくれたのですから、こちらとしては全力で対応するのが礼儀です。そういった対応をすることで、生徒さんは背筋を伸ばしてくれますし、だらしなく振舞うこともなくなります。その結果、くだらない注意をしていく必要は無くなり、スムーズに学習に専念できる一番の近道になると考えています。

 受験生のこの時期に、いい学習環境が見つけられないとお困りの生徒さんがいらっしゃったら、ぜひ、友学園のことを教えてあげてください。どこの塾よりも真剣になって、中途入学してくる生徒さんのために力を尽くします。そして、本気で成功したいと思っている生徒さんであるならば、既存生と同様の時間と質と工夫を提供できるように努めます。受験生クラスは残席わずかになっています。もし気になったのであれば、すぐにお問い合わせください。

お知らせの最新記事

体験授業受付中! お問い合わせはコチラ